• 富山市八尾町で9月1日から3日まで行われる祭り。
    起源は、元禄15年「町建お墨付」を八尾の町衆が手に入れたことを祝い、練り歩いたのが始まりとされる。その後二百十日の風を 治め、五穀豊穣を祈願する行事として根づき、いつしか「風の盆」と呼ばれるようになった。

  • 各町の通りで町流しが披露される。妖艶な女踊り。所作が複雑で、情緒たっぷり

  •           

    踊り手たちが地方(じかた)の演奏に合わせ、日の暮れた石畳の町を踊りながら流す。
    編み笠を目深にかぶり踊る男女の優美な姿は、            見る者を強く引き付ける。

  • それぞれの町で異なる色鮮やかな衣装が美しい。

  • 勇壮な男踊り。各個人商店のお座敷でも踊りが披露されている。

  • 富山県有形文化財指定
    諏訪町曳山。

next